Recent Posts
大相撲三月場所総括~三本締め?!~
平成最後の大相撲!賜杯は白鵬の手に収まりました! さて白鵬42回目の優勝ですが、「コンディションさえ良ければ白鵬がNO.1」と言うのを今場所は改めて証明した場所では無いでしょうか! 実に安定してましたね。栃煌山戦、玉鷲戦…
大相撲一月場所総括
平成31年の大相撲が幕を開けました! 初場所はベテラン玉鷲が見事初優勝です。 場所前は横綱稀勢の里の進退問題。関脇貴景勝の連続優勝などが話題となりました。 蓋を開ければ3日目で稀勢の里が引退。大関陣が揃って…
平成30年 大相撲総括
十一月場所が終わりぽっかり心に穴が開いてしまってましたがいよいよ25日には番付発表! ようやく九州場所ロスから脱皮できそうです! 2018年も本当に楽しませて頂きました。ありがとう!大相撲! さてここで2018年を振り返…
大相撲十一月場所「優勝の行方」
年納九州場所は初日から白鵬、鶴竜の2横綱が休場。一人横綱の稀勢の里は初日から4連敗の末5日目から休場という、最悪の展開でした。 頼みの大関陣は高安のみ2敗を死守し優勝争いをしていますが、豪栄道は3敗、栃ノ心は5敗で黒星先…
横綱物語 vol.3 丸山 権太左衛門
陸奥国遠田郡中津山村(現・宮城県登米市米山町中津山)出身。元文年間頃に初土俵を踏む。家老衆の家来になって江戸見物に出たのは良いが、体が重くて歩くのが下手だったため、二足用意した草鞋をすぐ踏み潰しては徹夜で編み直すこととな…
大相撲十一月場所 番付トピックス!!
さあ、間もなく大相撲十一月場所が始まります。 ここで一度今場所の番付と注目力士をご紹介いたします! 東 横綱 白鵬 平成30年一月場所以来の東の正横綱。出場は微妙。。 西 横綱 鶴竜 現在幕内通算591勝 あと9勝で幕内…
横綱物語 vol.2 綾川 五郎次
下野国(現:栃木県)出身で、横綱力士碑には「享保2年(1717年)に大関になった」と書かれているが、確証は無い。実際には、それより後の寛保年間(1741年-1744年)に活躍したようで、寛保3年(1743年)5月に大坂・…
横綱物語 vol.1 明石志賀之助
明石志賀之助 下野国宇都宮(現:栃木県宇都宮市)出身。 江戸時代前期に実在した人物とされ、日本相撲協会が2015年現在で初代横綱に認定しています。従来の力業だけでなく相撲の技に関しても多く研究し、現在でも基本とされている…
日本相撲協会の使命とは?
公益財団法人日本相撲協会と言えば皆さんどんなイメージをお持ちでしょうか? 私は一言で言えば「怖い」イメージを持っています。 力士上がりの強面の親方衆が要職に就き、鶴の一言で物事が決まってしまうような。。。 職員の方々も親…
豊ノ島が十両復帰!!
豊ノ島が大相撲十一月場所番付編成会議を経て見事十両復帰を果たしました! 関脇まで上り詰めたものの16年7月の稽古中に左アキレス腱断裂し、2場所全休で十両陥落。 前頭七枚目から一気に幕下七枚目まで番付を落とし…
最近のコメント